習慣と環境

9,December,2010

12月2日 Byron Bay

モーニング海チェック!!→風なし、波グチャ

タロウズ初サーフ

引き際の鮮やかさ

  

12月3日 Byron Bay

ニンビンは気が悪い

IMG_0310

IMG_0307

IMG_0314

IMG_0299

もうちょっと洒落たところだと思ってたけど、二人とも空気が合わず頭が痛くなった。。

 

 

ふたり暮らし開始!!

エンドレスサマーⅡ借りました

 

12月4日 Byron Bay

ジャンベを買いに行こう!

汁なし坦々麺・バーニャカウダー

 

 

 

習慣と環境~

 

ケイトとメイジーがアメリカに行き

一軒家丸ごとレンタルという当初の目的通りの生活になった。

 

 

通常、俺らの食事はビール飲んでつまんで

ワインあけてフランス人もビックリな長さで食事する。

南米にいた時は一日ワイン2本はあけてたし、

食事時間は平均3時間長くて5時間とかだった。

 

 

それが、マウイででカイポに体を診てもらってから

アルコールに対する意識は変わっていった。。

 

 

今、くぅは酒や肉を食べないという

ヨガの教えのライフスタイルに移行しようと検討している。

肉をとると性格が攻撃的になるし、

酒を飲めば気持ちの上がり下がりが激しくなる。

 

 

まあ、「ヨガ的に」というより、そっちの方が気持ち良いなら

そうしてみたいって事だろう。ベジタリアンになって

すごく人生よくなったって人もたくさんいるからね。

ちょっと興味あるじゃない?一度やってみたいよね。

 

 

真のピースは刺激物で得るものではなく

風のない鏡のような湖の水面のようなもの。

その心の平安・平静を気持ちよく楽しむのがヨガ。

 

 

 

これから先もずっとずっと健康でいる為に

そういう事に二人で気を使う日々。

 

 

そんな中、ここでの2週間位の暮らしはホームステイスタイル。

ケイトが食事をする時や子供に食事をさせる時は2階にあがる。

それを見計らって俺らも食事をする。

だから「のんびり味わって食べる」というよりは

「サッサと食べ終える」事を考えたメニューと調理法になる。

すると酒を飲もうって気にならないんだよね。

 

 

 

俺らはお酒にまつわる出費とか

世界一周出発から明確に記録してるのね。

それで、まあほぼ毎日飲んでるんだけど、

トルコとかにいる時は全然飲まなかったのよ。

 

 

というのも、トルコではパン食が多かったのと

食事をするとこでお酒が飲めなかったし、旨いつまみがなかった。

必ずといっていいほど、ワインが盛んな場所には旨いつまみがある。

 

つまり、俺らにとって「酒」とは

「食事」の一部だった事に気がついた。

 

 

旨いものがあるなら、それに合わせた酒を飲むし、

旨いつまみがないのなら、飲まなくて良し。

 

 

俺の父親は酒がかなり強かった。しかし、そのせいで肝臓を壊した。

母親も酒が好きで、かなり飲む。そして俺も仲間内では

一番強いくらい酒を飲んでた。生まれも育ちもススキノだしね。

 

 

そんな事もあり、俺自身、酒での失敗も少なからずあった。

「もっとコントロールできるようにならねば。。」

「もしや、アル中の要素があるのでは?」

 

と自分で考える事もあった。

 

 

アル中って言うとひどい病的な状態を想像するじゃない?

自分で「私はアル中じゃない」と言い切る人ほど危険らしい。

http://www3.ocn.ne.jp/~osakexx/sindan01.html

 

お酒飲む人はこれでチェックしてみるべし。

「初期症状」って人結構いるんじゃないかな?

 

 

 

 

「酒は百薬の長」

酒、事態が悪いわけではなく、

酒との接し方が悪い人がいるってだけなんだよね。

毎日少しずつ飲むと長生きするっていうし。

 

 

まあ、とはいえ、一杯飲めばもっと飲みたくなるし

そこがアルコールの怖いところでもあります。。。

 

 

 

 かなり前置きが長くなったけど、

そんな俺らが最近ハマッってるものがこれ↓

 IMG_0318

ジンジャービール

 

 

ニュージランドのギズボンにいる時に初めて飲んだ時の会話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひ&く 「生姜入りのビールなんて体によさそうだね~」

ひ&く 「いや~いい感じで酔いがまわるね~」

 

その時、同じ宿に泊まってる俊君の一言

俊 「僕も買ってきましたよ。これノンアルコールでいいですよね」 

 

ひ&く「あれ~アルコール入ってないの?俺らの酔いって何? 笑」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

単純でいいでしょ?笑

 

 

 という事で、本当にビールが飲みたいわけではなく

「飲んだ感じ」になりたいのがほとんどなんだって事に気がついた。

 

 

 

それを習慣という。

 

 

ホームステイの環境の中、

本当に飲みたかったらどうしてでも飲むと思うけど

飲みたい環境にいない時、飲まなくてもいれる事がわかった。

 

 

つまり習慣と環境は、

「環境」のほうが強いって事だよね。

 

 

タバコも吸う環境が少ないと、吸いにくいじゃない?

自分が身を置く環境を少し変えてあげると、

自分に良い習慣を作ることができる。

 

 

 

そうしてジンジャービールで

過ごす日が続くと体に変化が現れ始めた。。。

 

 

まず、体が軽い。内臓系も軽いし、朝の目覚めが違う。

そして、味覚も敏感になる。前にリセットダイエットを二人でやったときも

アルコール一週間抜きやって、味覚が鋭敏になったのを覚えてる。

でも、こういう「一時的な我慢」でやったダイエットはリバウンドを招く。

ダイエット終了日にデパートのビアガーデンで昼から飲んで

デパートの中ではしごして、夕方6時にはデロデロになった事あったからね 笑

 

 

 

毎日少しずつ環境を変え、考え方を変えていくと

時間はかかるし、根気もいるけど持続が違う。

「無理せず少しずつ前進する」それがキーポイント。

 

 

 

そういう生活の中、気付くとと、辛いものもあまり取らなくなり、

味付けも薄味になり、油も少ないライフスタイルになってた。

 

 

 

「これよくない?!」

 

 

毎日飲めるお酒でも、一週間に1,2度にして

良いお酒、良い食事で飲んだほうがいい。

 

 

「毎週金曜日は美味しい物食べよう!!」

次の日くぅのヨガが休みなので

そんな楽しみ方だったら体にも財布にも優しいよね。

 

 

 

 

35なんて、80,90の人から見たらさ、赤ん坊みたいもんだろうけど、

でも、ちょいと「大人」になった感じもするので

人生の先の健康を見据えて「末永いいいお付き合いを」

って感じでやれたらって思ってるんだよね。

 

 

 

まあ、何にせよ、この先くぅがインドでヨガ修行して酒飲まなくなっても

俺は多分酒やめる事ないんじゃないかな?

やっぱ、酔って仲間と語ったり、バカやったりするの好きだからね。

  

 

 

 

こうやってブログ書いてても

たくさんの仲間と過ごした愉快な時間や

バカやって楽しそうに笑う顔とか思い浮かぶと

  

「ちょっと日本に帰りたいかな」

なんて思ったりする今日この頃です。

 

 



0 Comments »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

(c) 2024 Share Happiness Blog